アーカイブ

2020年11月

11月23日(月)

三男の北村湊です。
今日は,畑で 7月4日に育て始めたインゲン豆を収穫しました。
僕は最初は心配していたインゲン豆がしっかりとたくさん取れて嬉しいです。
毎日,毎日 野菜を見にいくのがいつもワクワクしています。
でも後一ヶ月もせず時期は時期なので引っこ抜かなければいけません。
でもインゲン豆もたくさん収穫させてくれたので、本当に今まで頑張ってくれたと思います。
……………………………………………………………………………………………………………………………………… 
いたまねぎも頑張って成長しています。
他の野菜も頑張って育って欲しいです。
 感謝……アリガトウ

カテゴリ:
11月21日(土)

三男の北村湊です。
今日の午後3時に畑を見にいくと畑に猿が侵入して,ブロッコリーがまたやられそうになりました。
僕は,普通に畑に行ったのでびっくりして心臓が飛び出しそうでした。
ちなみにブロッコリーは,ギリギリ取られませんでした。
でも,猿も一生懸命生きているし、なぜか猿が来ると少しだけ嬉しい感じがします。
なぜかというと,猿が来るということは自分が作った野菜が美味しいからたべにきていると感じるからです。来てはほしくないですが,なぜか少しだけホッとしますヾ(´ω`=´ω`)ノ

次法話(11月分)

カテゴリ:
【月次法要】11月分
月次法要とは、当山の過去帳に記載されたン十年分の故人らを月毎に分け、加えて個別にご供養の依頼のあった方々を、合同でご供養する法要です。

2020年11月21日(土)午後4時より
於・淨流寺本堂および淨流寺永代供養墓

明日は四男さやかくんが、すで得度している兄らに混じって参勤の予定。
さて、夜な夜ながんばった『仏説観無量寿経』の稽古の成果が発揮できるか!?

IMG_2273
IMG_0779
ちなみに明日は住職が岐阜東別院にて定例法話の為、若院らのみでお勤め致します。

なんまんだぶつ 拝


テスト終了

カテゴリ:
長男・縁です。

テスト期間からやっと解放、、、と思いきやまた1月には自衛隊学校の受験がある。受験生というのはこんなにも大変なものなのか、とつくづく感じております。

毎度お決まりのテスト明けクラブがありました。他地域の人たちもきてくださり、活気あふれる良い稽古になりました。こうして中学生として剣道仲間と練習できるのもあと少し。伝える限りのことは伝え、とにかく楽しもう。
IMG_5610剣道仲間の一人K君と

カテゴリ:
11月17日(火)

三男の北村湊です。
今日は,まだ囲いが完成できていない"ブロッコリー"がまた猿にやられました。
ブロッコリーの葉っぱがバラバラにされたり,実を持ってかれました😨
もうこんな事がないようにも〜〜〜っと 工夫して畑を守りたいです。頑張りたいです‼︎

このページのトップヘ

見出し画像
×